/*トップ記事一覧*/

Life Plus+

生活にちょっとでも役に立つ情報を提供するブログ

Google Home を購入して2ヶ月が経過!今の使い方とは?

f:id:azlife:20180116093335j:plain


こんにちは、あず(id:lifeplus_az)です。Google Home を購入して2ヶ月が経過しました。


「音声だけで操作する」
という未来的なガジェットですが、使い慣れてくると結構便利なモノです。


最初は、最新ガジェットが好きという動機だけで購入したグーグルホームです。「購入後に結局使わなくなるか心配」でしたが、今では操作することにもなれて、生活に馴染むようになってきました。


今回のテーマ

「Google Home」 を購入して2ヶ月か経過した今、どんな使い方をしているか報告します


一番使用している機能は音楽再生


一番使用しているのは、なんといっても音楽再生機能です。

「スマートスピーカー」ということもあり、音楽を聞くのには便利なガジェットです。


Google 製なので「Google Play Music」との相性は良いみたいですね
しかしながら私は加入していません。

私が主に使用しているのが
・Tuneln radio
・Spotify
・radiko


以上の3つを主に使用してます。


朝起きたときに、「ねぇグーグル、音楽をかけて」と言って朝の支度をしています。


最近では、朝もテレビは視聴しなかったので、グーグルホーム購入以前は寂しげな家の雰囲気でしたが
音が流れることで、部屋にいるときの雰囲気が少しだけ明るくなりました。

普通のBluetoothスピーカーとしても使える。

普通の無線スピーカーとしても使用できるので、音声アシスタントを使わない人でもおすすめできます。


Google Home は常に電源がONになってるので、従来の無線スピーカーのようにスピーカーの電源をつける動作もなくスマホからの操作で音楽がなるので、かなり快適にレスポンスが早く楽しめます。

「Google home mini 」でも十分な音量と音質


私が使用しているのは、低価格モデルの「Google home mini 」ですが。
本体が小さいからと、「音量が小さいかもしれないと」感じている方多いと思います。


しかし「Google Home」自体が、元は海外で使用することを前提にしていたため
海外に比べて家が小さい日本では、「mini」でも十分な音の大きさになります。


音質はは、私自身評価できるほどの耳を持ち合わせていないので、言えませんが
Spotifyで聞いている限りでは音質が悪いと思った印象はありません。


腰を据えて聞くような音楽鑑賞用のスピーカではないので、流し聞き程度なら十分すぎるでしょうね。

タイマー・アラーム


「ねぇグーグル、明日7時に起こして」
「ねぇグーグル、30分後にタイマー」


こんな感じにいつも使用しています。
アプリからでもタイマーやアラーム機能はあると思いますが、スマホを見ることなく音声だけで完結するのも楽ですよ

アラームを止めるときは、音声でしか止められない


2ヶ月使用して気になった点が、アラームの音を止めるには、声で「アラームを止めて」と言わないと鳴り続けます。


私が購入したのは、「Google home mini 」なので目覚まし時計のように叩いて停止することができません。


朝はなかなか声も出づらいので、なかなか認証してくれません。
しかも本体からはアラームが鳴っているので、声を張って滑舌を意識しないと反応しません。


なかなかドSな仕様ですが、そんなこんなしている内に、不思議と目が冷めるので、思わぬ副産物といったところでしょうか。

天気予報


これも朝使う頻度が多いですが、天気予報も朝の支度中に聞くことが多いです。
「今日の天気を教えて」と聞くと、今現在住んでいる場所の天気を教えてくれます。


またこれから行く場所の天気予報も、「〇〇市の天気を教えて」という風に聞けば教えてくれますよ。

google検索



Google Home:毎日がちょっと変わる 篇


「グーグル検索なんてスマホやパソコンですればいいじゃん」と思う方もいると思いますが。


違います、スマホやパソコンで検索するほどでもないような事を検索するのに、かなり役に立ってます。


公式では、動物の鳴き声を聞いたりするCMを放送していますが、このように「検索するまでもないような事を教えてくれるのが良い!」


私生活で気になったこと、やテレビで知らない用語がでてきたときなど、スマホで検索するよりもスマートに答えが聞けますね。

教育としての「グーグル検索」


まだ、スマホなどの機会の操作が慣れない、小学生などにはもってこいの機能だと感じます。


よく子供って「これって、なぁに??」「これ。なんで??」など疑問がとても多いです。
親御さんたちも、聞かれて答えに困った経験は、必ずあるはずです。


多くの謎を抱える子どもは、それだけ情報を吸収しなくていは、いけない時期です。
そこで「Google Home 」は子供の「なぜ?」を答えてくれる教育用としても優秀なガジェットです。


「さすがグーグル先生やでぇ」

小さなお子さんのいる方は教育用としての購入をおすすめしますよ!!
また、「Google Home 」のスピーカーからピカチュウの声も聞けたりしちゃいますよ。

さいごに


まだまだ、発展途上なスマートスピーカーですが、操作性や検索精度など
使用してみると荒削りな部分があります。しかし今後このようなガジェットは生活を大きく変えてくれると思います。


「無くても困らないけど、あったら便利」なグーグルホーム!
近未来の技術を体験できる面白いガジェットでした。